2019-01-01から1年間の記事一覧

最近はもう本ばかり読んでいる。 本当に便利なもので,香港経由で通信できるSIMカードと電子書籍リーダーのKindleさえあれば,ここ厦門からでもあらゆる本を購入・ダウンロードすることができる。随分と活字に救われている毎日である。 僕は普段,あまり日本…

音楽

ホームシックというのは,置かれた環境に疲れてしまい,慣れた環境に帰りたくなる状態のことをいうのだろう。 そうだとすれば,僕はいまそのホームシックにすら疲れてきた。つまり,どうせ帰れないのであれば,日本を恋しく思うのは体力の無駄であると気が付…

旅と滞在

今回,大きく履き違えたなあと感じるのは,「旅」と「滞在」の違いである。 必要最低限のものだけを携行して,現地でいろいろなことを嗜むのが「旅」だとすれば,「滞在」はそこに日常とか生活の断片が組み込まれる余地がある状態のことをいうと思う。 今回…

歩く

明日から鳥の本調査を始めるにあたって,ここ3日間は調査地の最終確認のための予備調査として,現地をずっと,歩いていた。 総歩行距離はおよそ42キロ。今後,1月のアタマまで,毎日10キロ以上は歩くであろう生活が幕を開けようとしている。 歩くことは嫌い…

近況

なんだかんだで,明日で厦門での滞在がちょうど半分終わろうとしている。 35日。 半分というと長いような短いような複雑な気持ちになるのだけれど,ここ最近はようやく調査の段取りが整って,いよいよ本調査ができるかどうかというところまで来ており,文章…

写真

写真について考える。 今まで幾度となく写真について考えてきたつもりであったのだけれど,おそらく向き合っているふりをして,きちんと向き合えてなかったのではないだろうか,と思ってのことである。 ぼくはいつから写真が好きになったのだろう。 写真に興…

言葉

僕は中国語がほぼまったくわからない。 学部生の頃のいわゆる第2外国語は,フランス語を専攻していたし,中国語を学んだ経験は全くない。 知っている単語はほとんどないし,出会うたびに手元にある「デイリーコンサイス中日・日中辞典」で細々と調べている毎…

こちらで触れる日本

厦門に来てから,日本の文化について考えることがよくある。どうやら厦門においては日本の音楽や書籍,アニメなどは随分とポピュラーらしい。 大学にも,日本語を話せる学生さんが数人いる。彼らに話を聞くと,日本語を勉強し始めたきっかけは,日本のアニメ…

生活

こちらの図書館は,勉強なり作業をするなり,非常に都合の良い空間である。 学生さんたちも思い思いに過ごしている。ソファがたくさんあるのだけれど,横になっている学生さんの数が異常に多い。多くの学生さんたちは寮が相部屋である。4人部屋がほとんどだ…

「離見の見」

投稿していた学術論文(日本語)の一回目の修正が今日,とりあえず終わった。 慣れない異国の地での修正,初めは少々不安ではあったが,期日を10日ほど前倒してつつがなく終わらせることができて,今は胸をなでおろしている。スターバックスコーヒーにて,…

New BalanceのM990 (Version. 4)

Made in Americaに限りなく惹かれてしまう。身の周りのものを見渡してみると,明らかにMade in Americaのモノが多い。 PENDLETONのウールシャツやクーパーズタウンボールキャップ,BICYCLEのトランプ,ボールチェーンのついたラバーコインケース,LEVI’Sの50…

必需品

厦門滞在18日目。今日は必需品について考えてみる。 ほんの短期の旅行とか,特に拠点を構えない滞在であれば,おそらくそこまで多くのものは望まない。帰ったら日常の中でどうとでも調整できるだろうから。 今,そう思うのは,簡単には帰れない不慣れな状況…

ビジョンについて

滞在14日目,2週間が経過したことになる,が,今,見事に体調を崩しており,ここ数日間は寝込んで療養していた。 いろいろと張りつめていた緊張の糸が緩んだせいだと思う。ここではどうやらあまり気張って生活しなくともいいらしい,ということがわかったの…

PENDLETONのウールシャツ

セーターというものがどうも苦手。おそらく,縮んでしまったときに肌に密着しすぎる感じとか,着た時のシルエットなんかがしっくりこないからだと思う。 ここ数年は機能性とコスパの高さを求めて,ユニクロのフリースで冬を乗り越えていた。保温機能の高いイ…

ようやく

厦門での生活が始まって6日目。 ここにいたるまで実にばたばたと雑事に追われ追われ,今ようやくこうして文章を書く余裕が少し出てきた。 入国するまでも十分にばたばたとしたと思っていたのだけれど,ここ数日はそれの比ではなかった。 序盤はシンポジウム…

準備

もうすぐ、厦門での2ヶ月間の生活が始まる。正直なところ,未だに実感は全くない。おそらくなんとかなるのだろう…と、楽観視している。 今回は渡航に際して何を持っていくべきなのかを考える中で,そんなに必要ではないものは何なのか,そして本当に大切で必…